公務員の仕事辞典
-
議会事務局のお仕事
こんにちは!初投稿のハム太です。今日は、私が普段働いている「議会事務局」の話をさせていただきます。ん?議会?自治体職…
-
元号が変わった今だからやるといいこと
今年は元号が「平成」から「令和」に変わりました。おおよそ30年ぶりの改元です。役所の仕事は、いわゆる「前例踏襲」が良く…
-
「ゆりかごから墓場まで」を新人で経験
大変な時に採用されてしまったなぁ・・・というのが正直な感想でした。平成20年に市役所に採用された最初の配属は、障害者・…
-
仕事と仕事がつながるとき
こんにちは。現在は防災担当の「があ」です。「地方公務員の仕事の面白さって何?」と聞かれたとき、色々とあって迷ってしま…
-
親は子にシャベルを握らせ、猫を拾えと教えしか
今回は、新規採用された1年目に配属された土木事務所での経験を書きたいと思います。私が配属されたグループは、道路、河川に…
-
行政マンとして損はない「局庶務」という仕事
姫路市観光企画課の金治です。私は今、入庁9年目(うち育休4年、実質5年目)の主事で、今春から「観光交流局」という局の全体…